上天草市本と歴史の交流館「イコット」落成式を行いました
更新日:2023年10月1日
9月30日(土曜日)、本と歴史の交流館「イコット」の落成式を行いました。
「イコット」は、令和2年から整備事業が始まり、この日を迎えることができました。
図書館については、大矢野町には森記念図書館がありましたが、これに代わる図書館として10月1日にオープンします。開架図書については、令和8年度には3万5千冊、令和15年度までに6万冊に到達させる予定です。
この「イコット」には、図書館の他に、歴史資料館、交流スペース、研修室などを設置しており、歴史資料館では上天草市の歴史などを映像技術を使って立体的に分かりやすく紹介しています。交流スペースや研修室は、一般の方にも貸し出し可能なスペースで、グループ活動やご自身の作品展などにご利用いただけます。
また、外の公園には、子ども達が自由に遊べる遊具やベンチ、大型テントも設けており、大人から子どもまで幅広い皆さまに、思い思いの時間を過ごしていただける施設となっていますので、皆さまお誘いあわせのうえぜひご来館ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について