上天草市総合防災訓練を実施しました
更新日:2019年11月13日
11月10日(日曜日)、大矢野町湯島を主会場に、市消防団をはじめ海上保安部、陸上自衛隊、警察・消防署など関係機関にご協力をいただき訓練を実施しました。
当日は、離島で被害があった場合の関係機関の連携を確認するとともに、高齢者等の災害時要支援者を重視した避難訓練や、船舶を活用した救助部隊、救助物資輸送訓練、陸上での倒壊家屋からの救助訓練など様々な訓練を行いました。
ここ数年日本全国で災害が相次ぎ、今年も台風や大雨により大規模な災害が発生しました。
集中豪雨など異常気象が続く中で、災害はいつどこで起きてもおかしくありません。今後ともより実践的な訓練を通して、市全体の災害対処能力の強化に努めていきたいと思います。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について