藤田選手がアジアパラ大会でのメダル獲得を報告
更新日:2019年1月22日
1月17日(木曜日)、インドネシアで開催された2018アジアパラ競技大会の車いすフェンシングで、銀メダルなど個人・団体合わせてメダル3個を獲得した藤田道宣選手が市役所を訪れ、メダル獲得の報告をしてくれました。
藤田選手は龍ヶ岳町出身。京都の大学に在学中、不慮の事故で当時好きだったフェンシングができなくなりましたが、家族の支えや先輩の励ましなどで車いすフェンシング選手として戻ってきました。
すでに国際大会で大活躍されている藤田選手ですが、「東京パラリンピック大会にぜひ出たい」との強い決意で、現在、来年5月まで続くパラリンピックの選考大会に臨んでいます。
1月18日に市内で開催された藤田選手の祝賀会には、市内関係者ら約140人が出席し、これまでの活躍を大いにたたえました。
2018アジアパラ競技大会と2018IWAS車いすフェンシングワールドカップで獲得されたメダルです。
藤田選手、メダル獲得おめでとうございます。今後の更なるご活躍を期待しています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年10月24日 10月25日から10月31日までの市長行事予定

- 2025年10月21日 申請・支援等の情報

- 2025年10月17日 【報道資料】地域計画における個人情報漏えいのおそれについて
- 2025年10月17日 10月18日から10月24日までの市長行事予定
- 2025年10月15日 広報「上天草」10月号(No.269)
- 2025年10月14日 令和7年度上天草市交際費
- 2025年10月10日 【報道資料】阿蘇くまもと空港で観光プロモーションを行います


















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
