仕事始め式を行いました
更新日:2019年1月8日
それで、「挑」にしました。
1月4日(金曜日)、年末年始の休みがあけ、市役所は通常業務となり、年頭にあたって職員への訓示を行いました。
仕事始め式では、昨年から今年の漢字を披露しています。
今年の漢字は、「挑(いどむ)」です。
今年は5月から新しい元号となり、一つの時代の区切りを迎えます。
新しい元号の時代がどのようになっていくのか予測はできませんが、「平成」の時代は、インターネットの普及などにより情報化が急速に進みました。私たち基礎自治体は、時代の変化に遅れず、物事を先取りして考えていく必要があります。
職員が今の仕事を少しでもよりよく変える努力を行い、小さな事でも新たに挑戦して、日々前進を続ければ、新しい時代にふさわしい自治体のあるべき姿を構築できます。
それで、「挑」にしました。
今年一年、ともに挑戦していきましょう。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年10月24日 10月25日から10月31日までの市長行事予定

- 2025年10月21日 申請・支援等の情報

- 2025年10月17日 【報道資料】地域計画における個人情報漏えいのおそれについて

- 2025年10月17日 10月18日から10月24日までの市長行事予定

- 2025年10月15日 広報「上天草」10月号(No.269)
- 2025年10月14日 令和7年度上天草市交際費
- 2025年10月10日 【報道資料】阿蘇くまもと空港で観光プロモーションを行います


















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
