12月議会定例会で所信表明を行いました。
更新日:2018年12月5日

日本全国、本格的な人口減少社会が到来し、特に地方の市町村を取り巻く環境はこれからさらに厳しくなっていくものと考えています。
11月30日(金曜日)、平成30年第6回市議会定例会が開会しました。
今定例会は、再選後はじめての議会となりますので、今後4年間の市政運営について、基本方針等を表明し、市民の皆さまや市議会に理解と協力を求めました。
日本全国、本格的な人口減少社会が到来し、特に地方の市町村を取り巻く環境はこれからさらに厳しくなっていくものと考えています。
それでも上天草市が飛躍し、全ての市民の皆さまが安心安全な暮らしの実現ができるよう、私自身初心に戻って、全職員の意識を上天草市の明るい未来づくりに糾合し、2期目の公約実現に向けて、スピード感をもって市政運営に取り組んでまいります。
皆さまのご理解、ご支援をよろしくお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について