令和5年度まちづくり事業推進助成金交付決定事業について
更新日:2023年2月13日
上天草市では、「自助自立のまちづくり」(地域団体やNPO法人等が実施する地域の課題解決に向けた取り組みをいう。)に資する事業に対して支援を行っています。
令和5年度上天草市まちづくり事業推進助成金の交付決定を行った事業は次のとおりです。
1 申請団体 すまいる笑店
事業名 駄菓子屋 すまいる笑店運営事業
事 業 ソフト事業(子どもの健全育成を図る活動) 交付決定額 500,000円
アドバイザー招へい等人材育成事業 交付決定額 240,000円
事業概要
地域での多世代交流が激減したことにより、活気が失われていることが課題と捉え、「駄菓子屋 すまいる笑店」を実施し、地区公民館を拠点とした居場所づくりによって活気ある地域づくりを目的として取り組まれるもの。
2 申請団体 教良木・内野河内SDGs推進協議会
事業名 教良木地区農業体験拠点施設整備・人材育成事業
事 業 クラウドファンディングを活用しないハード事業 交付決定額 750,000円
アドバイザー招へい等人材育成事業 交付決定額 250,000円
事業概要
都市部から上天草市への移住・定住など人の流入は、地域の活性化には不可欠なものであり、コロナ禍もあって、都市部から地方へと関心が高まっていることを踏まえ、地域の方々と交流できる施設整備を行うとともに、移住者等の生業の一つとして、地域資源を活用した農業体験等を提供するなど、移住者を増加させ地域の活性化を図ることを目的として取り組まれるもの。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月25日 令和7年度まちづくり事業の募集について
- 2024年2月6日 令和6年度まちづくり事業推進助成金交付決定について
- 2022年10月24日 「地域づくり等助成事業一覧(概要)」について
- 2022年10月14日 令和5年度まちづくり事業の募集は終了しました。