前のページに戻る

悪質な訪問業者に注意しましょう!

更新日:2025年11月13日

 業者の訪問によるトラブルについて情報が寄せられています。

訪問販売の事例

 業者の人が「ご自宅の布団をクリーニング(点検)しにきました。」と言い、家の中に入りこみ、「布団を買い替えたほうがいい」ということで、布団の購入をするよう長時間勧誘された。

訪問買取の事例
  • 「貴金属はないか」と突然家を訪問してきた。ないと答えたにも関わらず、勝手に家に入り込んできた。
  • 「何でも買い取ります」と言って家にあがりこんだが、貴金属だけを買い取っていく。

 このように不審な販売業者が来た場合は、すぐに玄関を開けずきっぱりと断ることが大事です!

 断っても商品の勧誘が続く場合は、その場でお住まいの地域の消費生活センターまたは最寄りの警察署までご連絡ください。

  

 webからの相談、情報提供も対応していますのでお気軽にご利用ください。(以下リンクから)

 上天草市消費生活センターにてメールによる相談を受け付けています!

 上天草市消費生活センター  電話番号:0964-56-0783 場所:上天草役所大矢野庁舎内1階

 開設日時:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日(年末年始、祝日除く)  午前10時〜午後4時


お問い合わせ

上天草市消費生活センター
電話番号:0964-56-0783(相談専用電話)この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください