天空ジップライン「白嶽」 TENKU-ZIPLINE SHIRATAKE
更新日:2025年8月12日
【豪雨の影響による施設利用のお知らせ】
現在、豪雨の影響により、施設および周辺道路の安全確認を行っております。 そのため、当面の間、施設のご利用はできません。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
状況が確認でき次第、随時ホームページ等でお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
全長約350メートル、最高で地上90メートル、約40秒間の空の旅へ
雲仙天草国立公園内にある、姫戸町の白嶽山頂(標高373メートル)から北側の中岳山頂付近に向かって、ワイヤーロープを滑走します。
島々が連なる天草の海洋景観が織りなす、水陸の大展望です!
天空ジップライン「白嶽」の概要
- 滑走距離 約350メートル(白嶽山頂から中岳山頂方面へ滑走)
- 滑走時の高さ 約90メートル(最深部)
- 使用条件 小学生以上かつ体重30キログラム以上、110キログラム未満等
- 使用料金 小学生および中学生 2,000円、高校生以上 3,000円
※当日の天候(風速10メートル毎秒以上、濃霧、雷等)により、中止する場合があります。
※使用条件には、年齢・体重以外にも飲酒の有無、持病などの制限があります。
※その他関係規定をご確認ください。
天空ジップライン「白嶽」公式サイト(ご予約および詳細はこちらから)
公式サイト https://tenku-zipline.jp/
天空ジップライン「白嶽」公式インスタグラム
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年8月12日 【重要なお知らせ】大雨被害に伴う松島総合運動公園の施設利用休止について
- 2025年8月12日 高舞登山(たかぶとやま)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月12日 千巌山(せんがんざん)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月12日 九州オルレ 天草・松島コース
- 2025年8月12日 九州オルレ 天草・維和島コース
- 2025年8月12日 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ
- 2025年8月8日 第3回八代・天草シーラインに関する勉強会の概要について
- 2025年8月8日 上天草市Web口座振替受付サービス導入業務に係る公募型プロポーザルによる業者選定を実施します