企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社日本冷熱様)を開催しました
更新日:2023年12月15日
企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社日本冷熱様)を開催しました。
長崎市に本社のある株式会社日本冷熱(代表取締役社長 石川 淳一 )様から昨年に引き続き企業版ふるさと納税による100万円のご寄付を頂きました。その多額のご支援に対し感謝の意を表すことを目的に、令和5年10月12日に感謝状贈呈式を執り行いました。
石川社長の「天草工場のある上天草市に貢献したい」との思いから、上天草市への寄附が実現いたしました。
堀江市長からは「今回のご支援をもとにさらに地方創生に取り組んでいきます。」と感謝の意を表しました。
なお、株式会社日本冷熱様からのこれまでの寄附は株式会社肥後銀行のご紹介により実現することができました。また、今回の寄附金は市が取り組む地方創生事業の財源として活用します。
寄附の概要
(1)寄附者
株式会社日本冷熱(代表取締役社長 石川 淳一)
会社概要:昭和41年に設立以来、保温保冷防熱、プラント設備、化成品など7つの業種でのサービスを提供されておられます。本市にあります天草工場では化成品グループとして、FRP(強化プラスチック)の製造を手掛けておら
また、近年時代の変化やグローバル化が進む中で、社会環境や時代変化にスピーディーに対応していくため、企業基盤、財務体質、リスクマネージメントの強化を着実に進めるとともに、常に進化をし続け、「日本から世界へ」の企業を目指しておられます。れます。
(2)寄附金額
100万円
感謝状贈呈式
(1)開式
(2)感謝状贈呈
(3)記念撮影
(4)市長御礼挨拶
(5)石川代表取締役社長からのお言葉
(6)閉式
※閉式後に歓談
|
(株)日本冷熱石川代表取締役社長(左)と堀江市長(右) |
|
左から(株)肥後銀行堀田長崎支店長、村田副市長、(株)日本冷熱石川代表取締役社長、堀江市長、(株)肥後銀行西本大矢野支店長 |
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月18日 令和7年度上天草市職員採用試験(A日程)の実施案内を掲載します
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月17日 熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月10日 令和7年度上天草市妊婦歯科健康診査について
- 2025年4月1日 雲仙天草国立公園の「天草地域」指定70周年を記念して夕方の時報で天草小唄を放送します
- 2025年4月1日 上天草市の空見表(そらみひょう)を作成しました!