前のページに戻る

第14回市長とランチdeトークを開催しました

更新日:2016年2月16日

2月16日(火曜日)、中南小学校6年生の児童19名のみなさんとランチdeトークを開催しました。

市長の念願であった小学校からの応募により、初めての給食ランチトークとなりました。最初は緊張していた児童もしだいに笑顔となり、にぎやかな会となりました。

33年ぶりの給食を堪能された市長は、地元食材をふんだんに使ったメニューに感動され、給食当番におかわりをリクエストしていました。

トークタイムは、質疑応答形式で行われ、「市長の1日の仕事はどういった内容か」「子ども医療費を中3まで無料化にできないか」「上天草市の人口を増やすためにはどうしたらいいか」「上天草市の子供たちにどのようなことをしてほしいか」など、なかなかの鋭い質問。市長はたじろぎながらも、市の取り組みやこれまでの経験などを踏まえながらわかりやすく説明しました。

また、市長からの「将来、上天草市に住みたいですか」の質問には、8割以上の手が挙がり、中には「将来は市役所で働きたい」と言う児童もいて、大変嬉しく心強く感じました。

参加した西村君は「市長さんと一緒に給食が食べられてよかった。わかりやすく話してもらって、やさしい市長さんだと思った」と満足そうでした。

03



02



01


 


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください