前のページに戻る

避難時の持ち物リスト

更新日:2016年4月20日

出かける前にこれをチェック!
避難所で準備している物品には限りがあります。各自で準備をお願いします。

★自主避難所へ持っていくもの
水・飲み物
食べ物
常用薬・常備薬
お薬手帳
健康保険証・免許証
タオル
ティッシュペーパー・ウェットティッシュ
ビニール袋
着替え
マスク
毛布・敷き物
手指消毒薬
携帯電話・充電器
懐中電灯・乾電池
時計・携帯ラジオ
★必要に応じて持っていくもの
おむつ(子ども・大人)・育児用ミルク
母子健康手帳
生理用品
治療や療養で使用しているもの
★あると便利なもの
石鹸
カットバン
体温計
使い捨てカイロ
歯ブラシ・洗面具
雨具
総合ビタミン剤

お問い合わせ

上天草市役所 健康福祉部 健康づくり推進課 健康増進係
電話番号:0969-28-3356この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください