保護司をご存知ですか?
更新日:2018年12月1日
保護司は、法務大臣が委嘱した非常勤国家公務員でボランティアとして活動されています。上天草市には天草地区保護司会上天草分会に所属する22名の保護司が、次の活動を行っています。
保護観察
犯罪や非行をした人たちと定期的に面接を行い、更生を図るための約束事(遵守事項)を守るよう指導するとともに、生活上の助言や就労の手助けなどを行います。
生活環境の調整
少年院や刑務所に収容されている人が、釈放後にスムーズに社会復帰できるよう、釈放後の帰住予定地の調査、引受人との話合いなどを行い、必要な受け入れ態勢を整えます。
犯罪予防活動
犯罪や非行を未然に防ぐとともに、罪を犯した人の更生について理解を深めるために、世論の啓発や地域社会の浄化に努めます。毎年7月は、"社会を明るくする運動"強調月間として、講演会、シンポジウム 、街宣活動、ミニ集会など様々な活動が展開されています。
関係先リンク
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月18日 人権擁護委員について