印鑑登録証明書の交付請求
更新日:2021年9月1日
概要
本市で印鑑登録をされている方が、印鑑登録証明書を交付請求するための手続きです。
印鑑登録証明書の交付請求するには、印鑑登録証または、マイナンバーカードが必要です。
手続きに必要なもの
<窓口での請求の場合>
印鑑登録証またはマイナンバーカード
※代理人の方が請求される場合は、印鑑登録証をお預けください。委任状は必要ありません。
※マイナンバーカードにより請求される場合は本人以外による請求はできません。
<コンビニ交付サービスを利用した請求の場合>
マイナンバーカード
※利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。
手数料
1通につき300円
※コンビニ交付サービスを利用した場合の手数料 1通につき100円
受付時間
<窓口>
開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
<コンビニ等>
午前6時30分から午後11時まで 年末年始およびシステムメンテナンス日を除く
申請窓口
市民課(松島庁舎)
大矢野窓口センター(大矢野庁舎)
姫戸統括支所
龍ヶ岳統括支所
各出張所
※各コンビニエンスストア等のマルチコピー機
カテゴリ内 他の記事
- 2012年12月7日 本人確認について