第28回市長とランチdeトークを開催しました
更新日:2018年1月30日
1月24日(水曜日)、湯島小学校でランチdeトークを開催し、児童の皆さんと交流しました。
7名の児童から「市長さんはどんな仕事をしているんですか・どのような市にしていきたいですか」などの質問に市長が丁寧に回答しました。次に市長から「将来の夢は何ですか」と質問すると、「家族の跡を継いで漁師になりたい・保育士を目指しています・警察官になって湯島を守りたい」といった頼もしい夢を持った児童たちの回答に、市長もご満悦のようでした。
小中学校でのランチdeトークの後は毎回「上天草の子どもは素直な子ばかり。将来の上天草は安心だ」と話され、終日ニコニコされています。上天草の子どもの健やかな成長が、市長の活力の源となっているようです。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について