湯島天神梅まつりで上天草フェアを開催しました
更新日:2016年2月22日
2月20日(土曜日)・21日(日曜日)、東京都文京区にある湯島天満宮で開催中の「湯島天神梅まつり」において、上天草フェアを開催しました。
天草四郎観光協会主催のもと、湯島天満宮並びに梅まつり実行委員会、文京区観光協会のご協力で、昨年に続き2回目の開催となりました。
湯島天満宮(湯島天神)は、国内有数の学問の神様として有名で、合格祈願や学業成就の参拝客が全国から訪れます。この時期は高校や大学受験を控えた方や、そのご家族の参拝で長い行列ができ、数え切れないほどの絵馬が掛けられています。
梅まつりの開催期間中は、40万人以上の来場があり、湯島大根や海産物を買い求める人でにぎわいました。
また、文京区の成澤区長と湯島天満宮の押見宮司と意見交換をさせていただき、それぞれの湯島の歴史やお互いの自治体について広く話をさせていただきました。
これからも、日本に2カ所しかない東京の「湯島」と上天草の「湯島」のつながりを深め、民間レベルでの交流、自治体間の連携で相互の発展を目指していきます。


カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について