仕事始め式を行いました
更新日:2025年1月7日
1月6日(月曜日)、年末年始の休暇期間が終了し、この日から令和7年の通常業務が始まりましたので、大矢野庁舎と松島庁舎で仕事始め式を開催し、職員に訓示を行いました。
仕事始め式での恒例となっています上天草市の新年の漢字ですが、今年は「脱」です。
今回は、令和7年が「巳年(みどし・へびどし)」であることにちなんでこの漢字を選びました。一般的に「ヘビ」と聞くと、不気味で苦手意識を持たれている方が多いと思いますが、脱皮を繰り返しながら成長していくことから生命の象徴とされている生き物です。また、「ヘビ」は環境の変化に強く、粘り強く生きる生物であるため縁起の良い生き物だと言われています。
2025年は、「巳年」にあやかって、「ヘビ」が脱皮するかのごとく、上天草市にとって一皮むける1年とするため、市政運営に全力で取り組んでまいります。
最後になりますが、皆さまにとって、本年が飛躍の1年になることを祈念申し上げ、新年最初の活動報告とさせていただきます。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について