市人権講演会・青少年育成市民大会並びに社会を明るくする運動推進大会を開催しました
                  更新日:2019年7月12日
                  
                  
                    
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                7月7日(日曜日)、松島総合センター「アロマ」で開催し、約450人の方に参加いただきました。
上小児童が「上っ子ソーラン」を元気よく披露した後、登立小5年生の澤田みなみさんが作文の発表を行い、元オリンピックランナーで熊本県議会議員の松野明美さんが『いちばんじゃなくて、いいんだね〜生まれてきてくれて、ありがとう〜』と題して講演を行いました。
昨今は、急速な情報化社会の進展により、人権問題や青少年の間で起こるトラブルが潜在化、複雑化しています。インターネットが誹謗中傷の温床となったり、犯罪のきっかけになるなどして、子どもたちが被害者だけではなく、加害者になるケースもあります。
今後とも、家庭や地域、学校などで、あらゆる分野の人権を尊重するよう意識の向上を図るとともに、明るく犯罪のない社会の実現に向けて、時代に対応した取り組みを推進していく必要があると感じています。
市民の皆様には、人権問題を自らの課題として受け止め、明るく住みよい社会の構築に向けて、主体的にご協力いただきますようお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年10月28日 【報道資料】湯島郵便局が“猫の島”の新たな拠点に!  
- 2025年10月24日 10月25日から10月31日までの市長行事予定  
- 2025年10月21日 申請・支援等の情報
- 2025年10月17日 【報道資料】地域計画における個人情報漏えいのおそれについて
- 2025年10月17日 10月18日から10月24日までの市長行事予定
- 2025年10月15日 広報「上天草」10月号(No.269)
- 2025年10月14日 令和7年度上天草市交際費
 












 
  









































 QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。

 
    