第31回市長とランチdeトークを開催しました
更新日:2019年3月1日
2月21日(木曜日)、市長とランdeトークを生活支援コーディネーターの方々(5名)と開催しました。
生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)は、市の非常勤職員として、高齢者が住みなれた地域で自分らしく生活し続けるために「生活支援・介護予防サービス」の提供体制の構築に向けて取り組んでいます。また、介護予防と閉じこもり予防、健康づくりのために、公民館や空き店舗、自宅などに地域の人が集まって、おしゃべりしたり、体操したりする「かよいの場」づくりの支援を行っていて、現在市内に56箇所が登録されています。今後は、生活支援として、いつでも誰もが集まれる「居場所」の常設や、「有償ボランティア」の仕組みづくりなど、さらなる地域の支え合いや助け合いの体制構築に向け活動します。
今回のランチdeトークでは、「かよいの場の利用者から、百歳体操のおかげで、体力がついたとのお声がある。しかし、体操ができない方もいらっしゃるので、誰もが集まれる居場所の設置が必要。」などの、たくさんの意見がありました。
高齢化が進む中、行政だけでは手が届きにくいところがでてきますが、市民の皆さまとともに「健康で人にやさしいまちづくり」の実現に向けて、引き続き取り組んでまいりたいと思います。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月19日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年11月10日 申請・支援等の情報

- 2025年11月7日 11月8日から11月14日までの市長行事予定

- 2025年11月4日 文京区役所からの応援派遣職員が帰任されました。

- 2025年11月1日 令和7年度市民意識調査にご協力ください
- 2025年10月31日 11月1日から11月7日までの市長行事予定
- 2025年10月28日 【報道資料】湯島郵便局が“猫の島”の新たな拠点に!
- 2025年10月24日 10月25日から10月31日までの市長行事予定


















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
