上天草市地域ささえあい住民フォーラムを開催しました
更新日:2018年8月22日
8月18日(土曜日)、松島総合センター「アロマ」で、”ささえあいでいつまでも安心して暮らせるまちをめざして”と題して、フォーラムを開催しました。
共催の公益財団法人さわやか財団の堀田会長に講演いただき、その後パネルディスカッションでは、龍ヶ岳町大道のかよいの場「かもみーる」の須崎代表、大矢野町中前平地区の下原区長、合志市のNPO法人ぽっかぽっかすずかけの佐藤代表に、地域での活動内容を紹介していただきました。
「かよいの場」とは、介護予防と閉じこもり予防、健康づくりのため、公民館や空き店舗、自宅などに地域の人が集まって、おしゃべりしたり、体操したりするところで、市では、現在56箇所が登録されています。
また、前平地区では、一人暮らしの高齢者世帯等で、家事などで困っていることがあれば、地域の住民が有償ボランティアでお手伝いする仕組みづくりの事例が発表されました。
高齢化が進む中、行政だけでは手が届きにくいところがでてきます。地域でささえあい、いつまでも安心して暮らせる仕組みをづくりが、急ぎ必要となります。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年5月2日 5月3日から5月9日までの市長行事予定
- 2025年4月25日 4月26日から5月2日までの市長行事予定
- 2025年4月18日 4月19日から4月25日までの市長行事予定
- 2025年4月15日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年4月15日 広報「上天草」4月号(No.263)
- 2025年4月14日 令和6年度上天草市交際費
- 2025年4月11日 4月12日から4月18日までの市長行事予定