前のページに戻る

西日本豪雨被災自治体へ職員を派遣

更新日:2018年7月30日

塚本だい


7月26日(木曜日)、愛媛県宇和島市へ派遣する職員の激励会を行いました。

平成30年7月豪雨災害の発生を受け、熊本県が、愛媛県宇和島市の対口支援団体(被災自治体に都道府県又は政令指定都市を原則として1対1で割り当て、支援を行う。)に決定し、応援職員の派遣要請があったため、今回即戦力となる職員を派遣するものです。

上天草市は、第2陣(7月29日〜8月5日まで)に、益城町で1年間災害対応にあたった職員を派遣します。

宇和島市では、主に被災家屋調査及び罹災証明発行業務を担当する予定です。

今回の派遣要請期間は短いですが、被災された方にしっかりと寄り添い、これまでの経験を生かして業務にあたってほしいと思います。

応援職員となる塚本主事も、「益城町での経験を踏まえて、宇和島市でも頑張りたいと」と応えてくれました。

あいさつ


 


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください