西日本豪雨被災自治体へ職員を派遣
更新日:2018年7月30日
7月26日(木曜日)、愛媛県宇和島市へ派遣する職員の激励会を行いました。
平成30年7月豪雨災害の発生を受け、熊本県が、愛媛県宇和島市の対口支援団体(被災自治体に都道府県又は政令指定都市を原則として1対1で割り当て、支援を行う。)に決定し、応援職員の派遣要請があったため、今回即戦力となる職員を派遣するものです。
上天草市は、第2陣(7月29日〜8月5日まで)に、益城町で1年間災害対応にあたった職員を派遣します。
宇和島市では、主に被災家屋調査及び罹災証明発行業務を担当する予定です。
今回の派遣要請期間は短いですが、被災された方にしっかりと寄り添い、これまでの経験を生かして業務にあたってほしいと思います。
応援職員となる塚本主事も、「益城町での経験を踏まえて、宇和島市でも頑張りたいと」と応えてくれました。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年5月2日 5月3日から5月9日までの市長行事予定
- 2025年4月25日 4月26日から5月2日までの市長行事予定
- 2025年4月18日 4月19日から4月25日までの市長行事予定
- 2025年4月15日 広報「上天草」4月号(No.263)
- 2025年4月15日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年4月14日 令和6年度上天草市交際費
- 2025年4月11日 4月12日から4月18日までの市長行事予定