小学校入学手続きについて
更新日:2012年12月9日
小学校入学までの流れを説明します。
《小学校入学までのながれ》
○入学する前年の10月に「就学時健康診断通知書」を送付します。
※特別な事情により就学区域の学校(指定校)以外への入学を希望する場合は、教育委員会学務課へご相談ください。
↓
○入学する年の1月下旬に、「入学通知書」を送付します。
※2月に入学説明会を各学校で行ないますで、直接学校へお問い合わせ願います。
↓
○3月に学校より「入学式のご案内」が送付されます。
↓
○4月に「入学通知書」を持参のうえ、指定された期日に入学式へ出席して下さい。
以下のような場合は事前に学務課まで連絡をお願いします。
- 入学通知書が届かない場合、紛失した場合
- 住所変更を予定している場合
- 国立や私立または他区の学校に入学させたい場合
- 心身の障がいがある場合
- 病気やその他の理由で入学を遅らせたい場合
- 新小学1年生で、就学時健康診断を受けていない場合
関連コンテンツ
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年11月2日 就学時検診結果活用
- 2019年5月14日 上天草市の学校一覧および児童生徒数一覧
- 2014年9月30日 上天草市の通学区域についてお知らせします
- 2012年12月11日 龍ヶ岳小学校
- 2012年12月9日 就学校の指定変更の手続きについて
- 2012年11月28日 湯島小学校
- 2012年11月28日 阿村小学校
- 2012年11月28日 登立小学校
- 2012年11月28日 教良木小学校
- 2012年11月28日 姫戸小学校