上天草市新型コロナウイルス感染症対策に伴う農林漁業者の資金繰りを支援する利子補給補助金のご案内
更新日:2020年4月7日
上天草市は、新型コロナウイルス感染症により事業に影響を受けた上天草市内に居住する農林漁業者の資金繰りを支援するため、新型コロナウイルス感染症対策に係る融資制度を利用し、融資機関から運転資金などの融資を受けた際に発生する利子及び保証料を補助します。
利子補給及び保証料補助金の対象者 ※次のいずれも満たすもの
- 本市に住所を有する農林漁業者
- 市税(国保税含む)に滞納がない者
- 新型コロナウイルス感染症により、前期と比較して収入が10パーセント以上減少している又は10パーセント以上減少することが見込まれる者
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る融資制度を利用し、融資機関から運転資金などの借り入れを行う者
- 資金借り入れ前に本市の利子補給等承認及び熊本県の補助事業対象承認を受けた者
補助対象借入制度
- 新型コロナウィルス対策セーフティネット資金(熊本県独自分)
- 新型コロナウイルス対策緊急資金
補助金額
- 利子補給金
各年1月から12月までに支払った利子全額(県と市・融資機関で助成)
- 保証料補助金
資金借入時に支払った保証料全額(県と市で助成)
利子補給対象期間
- 新型コロナウィルス対策セーフティネット資金:貸付実行日から3年以内
- 新型コロナウイルス対策緊急資金:貸付実行日から5年以内
補助金の申請及び交付予定
- 補助金の申請時期は毎年度1月(令和2年度分は令和3年1月)
補助金の交付は3月頃を予定(令和2年度分は令和3年3月頃)
補助金要綱
上天草市新型コロナウイルス対策農林水産業経営安定資金利子補給金交付要綱(PDF 約108KB)
上天草市新型コロナウイルス対策農林水産業経営安定資金保証料助成補助金交付要綱(PDF 約100KB)
委任状(保証料助成補助金交付要綱様式第1号)(EXCEL 約13KB)
参考
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2025年4月30日 上天草市図書館システム構築業務に係る公募型プロポーザルによる業者選定を実施します
- 2025年4月28日 令和7年度上天草「釣×食×泊」プロモーション支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月28日 令和7年度上天草暮らしプチ体験事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月25日 第5期上天草市窓口業務委託に係る公募型プロポーザル
- 2025年4月21日 令和7年度上天草市ブルーカーボン事業情報発信業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年3月21日 令和7年度浄化槽設置整備事業補助金について
- 2025年3月21日 浄化槽関係様式等-ダウンロード-
- 2025年3月11日 令和7年度 地域密着型サービス事業所開設希望事業者の公募について
- 2025年1月1日 工事関係提出様式および基準等