前のページに戻る

「ペン字教室」受講生募集に伴う広報7月号の掲載記事について(お詫び)

更新日:2025年7月16日
 7月15日発行、広報上天草7月号の23ページに掲載しております「ペン字教室 受講生募集!」記事におきまして、申込用のQRコードを誤って「未来への夢をつなぐ天草五橋奨学金返還助成制度」のホームページにつながるQRコードを掲載しておりました。大変申し訳ございませんでした。
 掲載誤りによりQRコードでお申し込みを予定されておりました皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、下記のULRからお申込みいただくか、中央公民館までお電話にて氏名・住所・電話番号をお知らせください。

スケジュール

開催予定日内容
 1   8月26日(火曜日) 

 <開講式>ペン字の基本➀ (ペンの持ち方・姿勢等) 

 2  9月 9日(火曜日) ペン字の基本➁ (ペン運び等)
 3 10月 7日(火曜日) 課題の練習
 4 11月11日(火曜日)   〃
 5 12月 9日(火曜日)   〃
 6   2月10日(火曜日) <閉講式>短冊に挑戦

講師

日本習字 師範 大川 智香代 氏

会場 

松島総合センター「アロマ」研修室

時間

14時〜100分間程度(受付は13時30分から)

定員

20人(先着順)

受講料

無料 ※ただし実費相当額(練習用紙代280円など)を徴収します。

準備物

ペン、練習用紙、ティッシュ、下敷き(厚紙)

申込期限

8月22日(金)17時まで

申込方法

 受講される方は、下記のURLよりお申込みいただくか、電話にて氏名・住所・電話番号をお知らせください。(開講後も定員に余裕がある場合は受付けます)

 https://forms.office.com/r/7VurEWd21x

◎申込み及び問い合わせ先

上天草市中央公民館事務局(上天草市教育委員会 社会教育課内)

TEL 0969-28-3361


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

上天草市教育委員会事務局 教育部 社会教育課 生涯学習係
電話番号:0969-28-3361この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください