令和3年上天草市成人式の中止について
更新日:2020年12月21日
上天草市では皆様の輝ける未来への門出をお祝いするため、新型コロナウイルス感染への感染防止対策を講じて令和3年1月3日に「令和3年上天草市成人式」を開催する準備を進めてまいりました。
しかしながら、12月上旬以降も新型コロナウイルスの感染状況は、全国的に拡大傾向にあり、現時点で熊本県のリスクレベルは最高の「レベル5厳戒警報」となっております。また、12月18日には、熊本県より「感染拡大防止に向けて県民へのお願い」として、年末年始の感染拡大地域への移動や帰省等の自粛要請がありました。
このことから、現在の状況下での成人式開催が、本市での新型コロナウイルス感染拡大の要因となる可能性があることを考慮し、参加される皆様や市民の皆様の安全を第一に考え、本市における令和3年成人式を中止させていただくことといたしました。
新成人の皆様及びそのご家族、関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
各種補償について
成人式中止に伴う交通機関のキャンセル料、振袖レンタル費用、成人式事業者への補償等は致しかねますので、ご了承ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月1日 市長から新成人者へのお祝いメッセージについて
- 2020年12月28日 上天草市新成人特別給付金を給付します
- 2020年12月3日 第20回小・中学生書き初め席書大会を開催します
- 2020年10月8日 読み聞かせ教室を開催します!
- 2020年9月11日 令和2年度上天草市中央公民館講座「健康太極拳でリフレッシュ」の開講について
- 2020年7月17日 令和2年度上天草市いきいき成人大学の開催について
- 2020年6月12日 地区公民館及び大矢野自然休養村管理センターの利用制限の一部解除について
- 2020年5月27日 新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ
- 2020年5月15日 地区公民館および大矢野自然休養村管理センターの利用を再開します
- 2020年3月20日 令和元年度上天草市いきいき成人大学 (第14回)