熊本県低所得のひとり親世帯への生活支援特別給付金について
更新日:2022年8月5日
新型コロナウイルス感染症の影響の長期化に加え、物価高騰等の影響により、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯に大きな困難が生じていることを踏まえ、こうした世帯を支援するため、「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」が支給された低所得のひとり親世帯に対して、「熊本県ひとり親世帯への生活支援特別給付金」を支給します。
熊本県低所得のひとり親世帯への生活支援特別給付金チラシ((PDF 約65KB)
1 対象者
県内において既に「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」が支給されたひとり親世帯
2 給付額
1世帯2万円、第2子以降は児童1人につき5千円
3 手続き
〇低所得の子育て世帯に対する子育て生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を既に受給された世帯は申請が不要で支給されます。
〇なお、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)で受給された方のうち、ひとり親世帯に該当する方は申請が必要です。(該当される方には、子育て支援課から随時お知らせします。)
申請期間
申請が必要な方
令和4年8月22日〜令和5年2月28日
支給時期について
申請不要分については、8月22日以降、順次支払います。申請が必要な方の分については、申請書が届き
次第、随時支払います。(個人宛に通知します。)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年6月29日 令和4年度上天草市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
- 2022年7月14日 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2022年7月13日 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について
- 2022年2月16日 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(お知らせ)
- 2021年3月9日 先着10,000人限定!くまもと限定緊急宿泊助成キャンペーン開催
- 2020年9月3日 (妊産婦向け)育児等支援サービスについて
- 2020年5月29日 くまもと限定緊急宿泊助成キャンペーンを実施 (終了)
- 2020年5月27日 新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料の免除申請について
- 2020年4月28日 子育て世帯への臨時特別給付金について
- 2020年4月14日 新型コロナウイルス感染症対策に伴う各種支援制度等のお知らせ