ナナメ上↗上天草プレミアム商品券取扱事業所を募集します!
更新日:2021年1月4日
新型コロナウイルス感染症の影響により、大きく落ち込んだ上天草市内の経済回復を図るために、全上天草市民を対象に「ナナメ上↗上天草プレミアム商品券」を発行します。この商品券の取扱事業所を募集しますので、下記により申請ください。
1 商品券概要
- 1万5千円分(1,000円券の15枚綴り)の商品券を1万円で販売。(プレミアム率50パーセント)
- 使用期間:令和3年2月1日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
2 対象事業所
上天草市内に店舗を有し、消費者向けの販売やサービスの提供を行っている商工業者などで、令和3年3月31日(水曜日)まで、商品券の取り扱いが可能な事業所。
ただし、次の業種の事業所は対象外とさせていただきます。
- 遊技場等の娯楽施設(パチンコ・スロット・マージャン等の射幸心をあおる業種)
- 本事業の目的に沿わないと認められる業種
2 申請様式
3 登録申請期間
令和3年1月4日(月曜日)から令和3年3月12日(金曜日) 受付時間:午前9時から午後5時まで
※1月22日(金曜日)までに申請いただくと、購入者にお渡しする店舗一覧に掲載します。以降は市のホームページなどに掲載します。
4 登録申請書提出先
- 上天草市役所大矢野庁舎産業政策課
- 上天草市役所松島庁舎市民課
- 上天草市役所姫戸統括支所
- 上天草市役所龍ヶ岳統括支所
5 換金について
・換金受付日は次の指定日のみです。受付後、概ね1週間から10日後に振込みいたします。振込手数料は実行委員会が負担します。 ※受付件数により振込みが遅れる場合もありますので予めご了承ください。
- 令和3年2月15日(月曜日)
- 令和3年2月25日(木曜日)
- 令和3年3月5日(金曜日)
- 令和3年3月15日(月曜日)
- 令和3年3月25日(木曜日)
- 令和3年4月5日(月曜日)
換金受付場所は次の3カ所です。
- 上天草市役所大矢野庁舎2階庁議室
- 上天草市役所姫戸統括支所
- 上天草市役所龍ヶ岳統括支所
※松島町では換金は受付けできません。予めご了承ください。
6 注意、厳守事項
- 登録がない事業所での商品券の利用は認めません。また、換金も受付けません。
- 換金は、上記の受付日のみしか受付けません。
- 本事業は、市の補助で実施しているため、4月5日(月曜日)以降の換金は、いかなる場合も受付できません。
- 不正があった場合は登録から除外し、換金も受付けません。
- 商品券は、換金性があり、広域的に使用されるものには利用できません。(商品券、酒券、図書券、プリペイドカード、ハガキ、印紙、電子マネーなど)
- たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入には利用できません。
7 その他
その他の詳しい内容につきましては、取扱事業所募集チラシ(募集要項)(PDF 約102KB)をご確認ください。
問い合わせ先
上天草市元気回復商品券実行委員会(上天草市役所産業政策課内)
電話:0964-26-5531
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月3日 上天草市新型コロナウイルス感染症対策対策消毒費支援補助金のご案内
- 2021年1月18日 高齢者施設等の介護従事者等を対象に新型コロナウイルス感染症に係る検査を行います
- 2021年1月4日 新型コロナウイルス感染防止対策の取組みを徹底している飲食店等に対して「くまモンデザインステッカー」を配布します!
- 2020年12月28日 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係る消毒費用を補助します
- 2020年10月19日 上天草市新型コロナウイルス感染症対策港湾施設使用料補助金のお知らせ
- 2020年10月7日 【申請書受付期間延長】市内事業者の「新しい生活様式」への対応を支援します。
- 2020年9月4日 新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等が所有する事業用家屋および償却資産に対する令和3年度固定資産税の軽減措置について
- 2020年8月27日 新型コロナウイルス対策限定 個別相談会を実施します
- 2020年7月31日 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」について
- 2020年7月28日 熊本県版 感染防止対策チェックリスト及びステッカーの活用について