上天草市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持補助金の申請期限を延長しました
更新日:2022年4月1日
上天草市では、新型コロナウイルス感染症により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業所の従業員の雇用維持を図ることを目的に標記の補助金を交付しておりましたが、申請期限を令和4年8月1日まで延長しました。
なお、対象期間は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年1月24日から令和4年3月31日までに休業した場合が対象となります。
※事前に国の雇用調整助成金等の支給決定を受けている必要があります。
※申請期限は令和4年8月1日までとなりますので、期限内での申請をお願いいたします。
詳しくは、以下のお知らせをご覧ください。
・上天草市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持補助金のお知らせ(PDF 約685KB)
・ 厚生労働省HP(雇用調整助成金) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
対象事業者
- 市税等の滞納がないこと。
- 国の雇用調整助成金等(※)の支給決定を受けていること。
- 反社会的勢力との関わりがないこと。
(※)雇用調整助成金等・・・雇用調整助成金又は緊急雇用安定助成金をいう。
申請に必要な書類
- 上天草市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持補助金交付申請書兼実績報告書(様式1)(WORD 約66KB)
- 国の雇用調整助成金等の支給決定通知書の写し
- 国に提出した雇用調整助成金等に係る書類の写し
- 登記事項証明書の写し(法人のみ)
- 個人確認書類の写し(個人のみ)
- 市税の未納がない証明及び上下水道使用量の未納がない証明
- 上天草市暴力団排除条例に係る誓約書(様式2)(WORD 約35KB)
- その他必要と認める書類
※申請に必要な書類をそろえて、上天草市役所観光おもてなし課へご提出ください。
申請期限
令和4年8月1日(月曜日)
※休業期間分まとめての申請も可能ですが、国の支給決定通知が下り次第、早めの申請をお願いいたします。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月1日 熊本県事業復活おうえん給付金のお知らせ
- 2021年2月3日 上天草市新型コロナウイルス感染症対策対策消毒費支援補助金のご案内
- 2021年1月4日 新型コロナウイルス感染防止対策の取組みを徹底している飲食店等に対して「くまモンデザインステッカー」を配布します!
- 2020年10月19日 上天草市新型コロナウイルス感染症対策港湾施設使用料補助金のお知らせ
- 2020年7月31日 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」について
- 2020年7月28日 熊本県版 感染防止対策チェックリスト及びステッカーの活用について
- 2020年4月14日 新型コロナウイルス感染症対策に伴う各種支援制度等のお知らせ
- 2020年4月7日 新型コロナウイルス感染症対策に伴う利子補給補助金について(農林漁業者向け)
- 2020年3月31日 新型コロナウイルス感染症により事業に影響を受けている事業者の皆様へ