上天草市立斎場における新型コロナウイルス感染症対策強化について
更新日:2022年2月16日
本市におきまして、新型コロナウイルス感染者の増加などにより、2月17日付けで市のリスクレベルが最上位の「5 厳戒警報」に引き上げられるため、2月17日から当面の間、以下のとおり斎場における新型コロナウイルス感染拡大防止対策を強化します。
斎場を利用される際はご協力をお願いします。
- ご来場は10名以内(近親者など)でお願いします。
- 入館者は、必ずマスクの着用と手指消毒の徹底をお願いします。
- 検温の実施にご協力をお願いします。
- 発熱や咳、その他体調不良の方の入館はお控え願います。
- 施設内での会食は禁止します。(個別のペットボトル飲料などの飲み物のみ可)
- 和室の使用を休止します。
- 県外からお越しの方に関しましては、各都道府県知事が発信しているメッセージを踏まえ参列のご判断をお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年6月29日 令和4年度上天草市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
- 2022年6月29日 上天草市内における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
- 2022年6月24日 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
- 2022年6月23日 接種状況のお知らせ(新型コロナウイルスワクチン接種)
- 2022年6月16日 上天草市内でPCR検査(無料)を受けることができます。
- 2022年2月25日 『快速あまくさ号』令和4年3月ダイヤ改正について
- 2022年2月21日 上天草市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について(2月21日)
- 2022年2月16日 上天草市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について(2月16日)
- 2022年1月21日 上天草市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について(1月21日)
- 2021年8月30日 開設日変更のお知らせ(上天草市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター)