上天草市内における新型コロナウイルス感染者の発生について
更新日:2020年11月30日
11月29日(日曜日)に、上天草市内において熊本県で1022例目となる新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
市民の皆さまにおかれましては、まずは落ち着いて対応していただきますとともに、感染拡大防止のためマスクの着用、帰宅直後の手洗い、人と人との距離の確保など感染防止対策の徹底をお願いします。
なお、感染された方やご家族、関係機関への不当な扱いや嫌がらせ、誹謗、中傷がないよう人権への配慮をお願いします。
熊本県ホームページ
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_32300.html
接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月26日 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
- 2021年2月15日 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県独自の緊急事態宣言の解除について
- 2021年2月6日 上天草市内における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
- 2021年1月21日 所得税及び市県民税の申告に関する事前のお願いについて
- 2021年1月10日 上天草市内における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2021年1月9日 上天草市内における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2020年12月18日 発熱等の症状がある方の医療機関の受診に関するお願い
- 2020年12月7日 市長から市民の皆様へのメッセージ
- 2020年12月3日 11月29日に上天草市内で発生した新型コロナウイルス感染における濃厚接触者等について(全員の陰性を確認)
- 2020年11月26日 来年2月末までのイベント開催に係る留意事項について