令和3年度指定地域密着型サービス事業者集団指導
更新日:2022年3月10日
1 令和3年度指定地域密着型サービス事業者集団指導の実施について
介護保険サービスの内容、人員、設備及び運営並びに介護報酬の請求に関する基準等について理解を深めていただくとともに、介護給付の適正化を図るため、集団指導を実施します。
実施方法については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、集合形式での説明会は行わず、ホームページへ資料を掲載し、各事業所単位で自主研修を行っていただく方式で実施します。
以下に掲載する資料を、各事業所においてご確認くださるようお願いします。
※地域密着型通所介護の手引きを追加しました(令和4年3月10日)。
2 集団指導資料
※その他のサービスについては、順次掲載予定です。
※集団指導資料に対する質問については、質問票により受け付けます。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月13日 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明。
- 2015年12月28日 マイナンバー制度の施行による介護保険様式一部改正のお知らせ
- 2022年5月10日 介護保険 申請書等様式集
- 2022年4月14日 上天草市介護予防拠点整備事業者(令和4年度分)の公募について
- 2022年4月4日 地域密着型サービス事業者の変更届について
- 2022年4月4日 居宅介護支援事業所の指定更新について
- 2022年4月4日 居宅介護支援事業所の変更および廃止・休止・再開届について
- 2022年4月4日 地域密着型サービス事業所の指定更新申請について
- 2022年4月1日 介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定・指定更新等について
- 2022年4月1日 介護サービス事業所一覧表