前のページに戻る

白嶽森林公園を彩る「アマクサミツバツツジ」の見ごろについてお知らせ 

更新日:2025年4月8日

アマクサミツバツツジの見ごろについてお知らせします!

アマクサミツバツツジ

環境省が絶滅危惧種に分類している「アマクサミツバツツジ」が、上天草市姫戸町の白嶽(しらたけ、標高373メートル)森林公園周辺で見ごろを迎えます。
アマクサミツバツツジは、天草地域の一部に自生する固有種で主に日当たりの良い岩場などで見られます。

今年は、例年より開花が遅れており、4月20日頃から見頃を迎えそうです。4月25日ごろには開花のピークを迎える予想で、前後5日間(4月20日から30日ごろ)鮮やかな花をお楽しみいただけます。

天草観海アルプスの白嶽からは、不知火海に浮かぶ島々の絶景も眼下に広がります。ぜひ、この絶景をアマクサミツバツツジとともにご覧ください。

関連リンク 

白嶽森林公園キャンプ場

天空ジップライン「白嶽」


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 観光おもてなし課 観光係
電話番号:0964-26-5512この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください