【企業向け】SDGsセミナーを開催します
今年10月には、第6期の申請受付が予定されていますので、市内の企業等を対象にSDGsセミナーを開催します。
また、セミナー受講者のうち、希望者には個別相談会も行いますので、お申し込みください。
SDGsセミナー
セミナーは、上天草市役所の松島庁舎で1回、大矢野庁舎で1回の合計2回開催します。
開催日 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
令和5年10月6日(金曜日) | 1回目 | 13時30分から14時20分 | 松島庁舎2階会議室 |
2回目 | 16時00分から16時50分 | 大矢野庁舎書庫棟2階会議室 |
※1回目、2回目ともに同じ内容です。
対象
上天草市内に事業所を有し、市内で事業活動を行う法人、団体又は個人事業主(以下「企業等」という。)で、熊本県SDGs登録制度への申請を検討している企業等
内容
なぜ企業がSDGsに取り組む必要があるのかや、取組事例を紹介します。また、熊本県SDGs登録制度の概要や、登録に向けた申請書作成のポイントを解説します。
講師
リコージャパン株式会社熊本支社 谷口季好様
※上天草市とリコージャパン株式会社熊本支社は、今年5月にSDGs普及に係る連携協定を締結しました。
今回のセミナーは本協定に基づき実施するものです。
参加費
無料
申込方法
申込用紙に必要事項をご記入の上、企画政策課地方創生係までFAX、メールなどでお申し込みください。
申込先
〒869‐3692
上天草市大矢野町上1514番地
上天草市役所 企画政策課 地方創生係
FAX:0964‐56‐4972
mail:kikaku@city.kamiamakusa.lg.jp
個別相談会
熊本県登録制度への申請を行う企業等を対象に、個別相談会を開催します。
※6社限定で開催します。
開催日 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 場所 |
---|---|---|---|---|
令和5年10月11日 (水曜日) | 10時00分 〜12時00分 | 13時00分 〜15時00分 | 15時30分 〜17時30分 | 大矢野庁舎書庫棟1階会議室 |
令和5年10月12日 (木曜日) | 10時00分 〜12時00分 | 13時00分 〜15時00分 | 15時30分 〜17時30分 |
対象
熊本県SDGs登録制度への申請を行う企業等
内容
リコージャパン株式会社熊本支社の社員が、1社ずつヒアリングを行いながら、実際の申請書作成のサポートを行います。
参加費
無料
申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、企画政策課地方創生係までお申し込みください。
※申込用紙については、10月6日にホームページに掲載します。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年6月15日 上天草市省エネ家電買換え促進補助金について
- 2023年9月15日 令和5年度インフルエンザ予防接種費用の助成について
- 2023年9月15日 新型コロナワクチン【令和5年秋開始接種】について
- 2023年9月15日 上天草キッチンカーで炊飯支援
- 2023年9月15日 社会保険等未加入対策の強化について
- 2023年9月15日 接種券の再発行【追加接種用】手続きについて
- 2023年9月14日 松島町「家族介護教室」開催のお知らせ
- 2023年9月12日 上天草市湯島交流施設「シーグラス」の利用受付について
- 2023年9月12日 スパ・タラソ天草「指定管理者」募集について
- 2023年9月1日 メルカリ教室in湯島を開催します