消費生活相談員資格試験対策講座の実施について
更新日:2023年4月26日
「消費生活相談員資格(消費生活専門相談員資格)」の取得に挑戦してみませんか?
消費生活相談員は、地方公共団体の消費生活センター及び消費生活相談窓口において消費生活相談やあっせんに対応する専門職です。
「消費生活相談員資格」は、消費者安全法に基づく国家資格として、2016年度に創設されました。独立行政法人国民生活センターは、登録試験機関としてこの試験を実施しています。この資格試験は、国民生活センターが1991年から実施してきた「消費生活専門相談員資格認定試験」を兼ねています。
令和5年度の消費生活相談員資格試験は、下記日程にて行われます。
第1次試験
2023年10月21日(土曜日) 全国22か所で実施
第2次試験
2023年12月16日(土曜日)北海道、大阪、福岡
2023年12月17日(日曜日)東京、愛知
受験申込
2023年6月19日(月曜日)〜2023年7月31日(月曜日)まで
インターネットにおける受験申込も可能です。
試験に関する問い合わせ
国民生活センター資格制度課 電話番号:03-3443-7855
【午前9時30分〜正午、午後1時〜午後6時15分】※土・日・祝日・年末年始を除く
受験申込方法・受験手数料・キャンセル等に関する問い合わせ
国民生活センター消費生活相談員資格試験ヘルプデスク 電話番号:0476-33-7158
2023年6月16日(金曜日)〜2023年9月14日(木曜日)【午前9時〜午後5時】※土・日・祝日を除く
詳細については、下記URL(国民生活センターHP)からご覧いただけます。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年6月15日 上天草市省エネ家電買換え促進補助金について
- 2023年10月1日 市税等がコンビニ・スマホ決済アプリでも納付できるようになりました (令和5年10月更新)
- 2023年9月30日 第6回上天草花まつりの開催について
- 2023年9月29日 上天草デジタルお食事券
- 2023年9月29日 令和5年度上天草市職員採用試験(B日程)第1次試験合格者発表
- 2023年9月27日 令和5年度上天草市職員採用試験(C日程)の実施案内を掲載します
- 2023年9月15日 令和5年度インフルエンザ予防接種費用の助成について
- 2023年9月15日 新型コロナワクチン【令和5年秋開始接種】について
- 2023年9月15日 上天草キッチンカーで炊飯支援
- 2023年9月15日 社会保険等未加入対策の強化について