母子保健推進員を募集します
更新日:2022年8月4日
市では、地域で安心して子育てができるように、各地域に母子保健推進員を委嘱しています。
次の地区を担当してくださる母子保健推進員を募集します。
子育て中のお母さんたちのお役に立ちたいと考えておられる方の応募をお待ちしております。詳しい内容等については、健康づくり推進課までご連絡ください。
母子保健推進員とは?
市から委嘱を受け、それぞれの地域で行政と市民のパイプ役として、また、地域での母子保健に関わる身近な相談者として活動する人です。資格等は不要です。
活動内容は?
2か月児学級の案内(訪問)、研修(年に1〜2回)
任期は?
令和4年4月から令和6年3月まで(2年間)
担当地区
・大矢野(中地区) 2名
・松島(今泉全区及び合津地区一部) 1名
カテゴリ内 他の記事
- 2022年7月26日 オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書の送付について(お知らせ)
- 2022年8月5日 上天草市産後ケア事業について
- 2022年8月4日 第56回天草五橋祭が開催されます
- 2022年8月3日 新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)について
- 2022年8月2日 上天草市における新型コロナワクチン接種に用いるワクチンについて
- 2022年8月1日 上天草市地域おこし協力隊を募集します!(ソーシャルベンチャーコーディネーター)
- 2022年8月1日 【商品券取扱事業所一覧】ナナメ上↗上天草プレミアム商品券
- 2022年7月27日 【地域おこし協力隊募集】公務員を養成する塾の設置から運営に携わる地域おこし協力隊を募集します
- 2022年7月26日 新型コロナワクチン追加(3回目)接種について
- 2022年7月26日 12〜17歳の方の新型コロナワクチン追加(3回目)接種について