上天草市の海運振興について
上天草市では、市の基幹産業である内航海運業の振興のため、様々な活動を行っております。
上天草市海運業次世代人材育成推進協議会の活動について
上天草市海運業次世代人材育成推進協議会は、熊本県海運組合を事務局にして、市内高校や金融機関、九州運輸局熊本支局、上天草市などで構成し、市内小中学校や県内の高校への出前講座などを行い、海運業の振興を図っています。
上天草市の海運振興対策に係る補助制度について
本市では海運業の振興と担い手不足の解消を目的に、支援策として補助制度を設けています。具体的な補助制度については、次のとおりです。
定住促進船員就職祝金
新規学卒者および新たな転入者で、地元事業者に就職した場合に就職祝い金を交付します。
- 対象者 平成28年4月1日以降の転入者(50歳以下)および新規学卒者
- 対象額 10万円/人(1回限り)
- 申請時期 就職後、9ヶ月経過した以降
- 要綱 定住促進船員就職祝金交付要綱(PDF 約119KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 定住促進船員就職祝金概要(PDF 約53KB)
上級海技士免許取得補助金について
船員の指導及び育成を図る者が上級海技免許を取得することについて、上級海技免許の取得に要する経費の一部を補助します。
- 対象者 上天草市に住所を有し、市内海運事業者に常時雇用された者(50歳以下)
- 対象額 試験及び講習費(5万円上限)
- 申請時期 上級免許取得後、9ヶ月経過した以降
- 要綱 上級海技免許取得事業補助金交付要綱(PDF 約127KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 上級海技免許取得補助金概要(PDF 約52KB)
新規海技免許取得補助金について
海技士資格などを有していない若者(40歳未満)を雇用し、日本船舶・船員確保計画に基づき、新たな船員の確保及び育成計画を図る市内海運業に対して、早期資格取得を目的とした短期養成コース受講及び乗船履歴取得後に6級海技士資格を取得した者に係る講習費用および講習期間に係る人件費の一部を補助します。
- 対象者 市内海運事業者
- 対象額 講習費および人件費(70万円を上限とします)
- 申請時期 資格取得後、9ヶ月経過した以降
- 要綱 新規海技免許取得事業補助金交付要綱(PDF 約143KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 新規海技免許取得補助金概要(PDF 約60KB)
新規船員雇用育成事業補助金について
日本船舶・船員確保計画の認定海運事業者または市へ雇用育成計画を提出する海運事業者が、海技士資格を有しない市民または市内転入予定者を新たに船員として雇用した場合、最大6ヶ月を助成します。
- 対象者 市内海運事業者
- 対象額 一人当たり月額6万円
- 申請時期 雇用後に申請
- 要綱 新規船員雇用育成事業補助金交付要綱(PDF 約152KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 新規船員雇用育成補助金の概要(PDF 約212KB)
定住促進船員家賃補助金について
新たに市外から転入した者が本市に定住するために借り上げた借家の家賃などを支払った者に対して、家賃の一部を補助します。
- 対象者 平成28年4月1日以降に転入し、地元海運事業者に常時雇用された者
- 対象額 家賃及び家賃などに付随する駐車場利用料の1/3(2万円上限)
- 申請期間 補助金交付決定を受けてから24ヶ月
- 要綱 定住促進事業家賃補助金交付要綱(PDF 約129KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 定住促進事業家賃補助金概要(PDF 約51KB)
海運事業設備投資資金利子補給補助金について
上天草市の海上運送事業者が経営の近代化と経済基盤の強化を図り、地域経済の活性化を推進するために、積極的に事業展開を推進する者に対し補助金を交付します。
- 対象額 市内海運事業者
- 対象額 資金利子30万円/年(60万円を上限)
- 申請時期 年度毎に申請(2年間)
- 要綱 海運事業設備投資利子補給補助金交付要綱(PDF 約148KB) ※詳しくはこちらをご覧ください → 海運事業設備投資利子補給補助金概要(PDF 約47KB)
【様式関係】
- 様式第1号(申請書)(WORD 約54KB)
- 様式第2号(計算基礎書)(WORD 約76KB)
- 様式第3号(事業計画書)(WORD 約79KB) ※初年度申請のみ
- 様式第4号(融資額証明書)(WORD 約53KB) ※初年度申請のみ
- 様式第9号(設備完了報告書)(WORD 約78KB)
- 様式第10号(支払実績証明願)(WORD 約54KB)
様式第4号及び様式第10号は融資を受けた金融機関から証明を受けてください。
【その他の必要書類】
- 契約書又は設計書等の写し ※初年度申請のみ
- 償還表の写し ※初年度申請のみ
- 船舶の船籍が分かる書類の写し
- 市税・水道の未納がない証明書 ※市役所窓口で取得してください。
- 船舶の写真及び領収書
- 内航海運業者登録証又は船員派遣業の許可証の写し
- 履歴事項全部証明書
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月27日 天草地域の求人情報(令和5年1月27日更新)
- 2023年1月1日 上天草市新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業者の資金繰りを支援する利子等補給金のお知らせ
- 2022年12月23日 上天草市運送事業者燃料費高騰に係る事業継続支援助成金のお知らせ
- 2022年12月15日 熊本県特定(産業別)最低賃金の改定についてのお知らせ
- 2022年10月24日 事業承継個別無料相談会を開催します!
- 2022年10月1日 上天草市地域おこし協力隊を募集します!(商店街活性化)
- 2022年3月22日 熊本県地場企業立地促進補助金のご案内
- 2021年8月11日 先端設備等導入計画
- 2021年2月3日 上天草市新型コロナウイルス感染症対策対策消毒費支援補助金のご案内
- 2021年1月4日 新型コロナウイルス感染防止対策の取組みを徹底している飲食店等に対して「くまモンデザインステッカー」を配布します!