前のページに戻る

湯島〜江樋戸航路

更新日:2023年3月8日

湯島〜江樋戸航路について

 本市には、離島の湯島と本土を結ぶ湯島〜江樋戸航路があります。

 本航路は、島民の移動はもとより、物資輸送や、湯島を訪れる観光客等の唯一無二の移動手段として利用されています。

 湯島の観光案内はこちら

航路図


時刻表

時刻表
 便湯島発 江樋戸発 
 17時30分  8時15分
 29時00分  10時00分
 312時00分  13時15分
 414時00分  15時00分
 5 16時00分  17時30分

 年中無休で運航しています。

 ※予約は受け付けておりませんので、時間に余裕をもってお越しください。

運賃

【運賃表】

種類 運賃(一人片道当たり)  適用方法
 大人 600円 大人とは、中学生以上とする。
 小人 300円 小人とは、6歳〜12歳までの小学生とする。

 幼児

 無料 0歳

 大人1名の同伴に付き、

1人無料、2人300円、3人600円、4人900円、5人1,200円

 1歳〜未就学児までとする。
 障がい者等 大人運賃の半額

手帳の提示が必要になります。対象者等詳細については、事業者へお問い合わせください。

  乗船後、乗務員が徴収にまわりますので、その際にお支払いいただくことになります。

 ※お支払いは現金のみです。

運航事業者

 本航路では、有限会社湯島商船が「昭和丸」と「菊盛丸」の船舶を使用し、これら船舶を一日交互に運航しています。

 乗船に当たっては、天候等の影響により運休する場合がありますので、事前に直接運航事業者にお問い合わせください。

 ※車椅子での乗船については、菊盛丸が対応可能です。お手伝いができますので、菊盛丸に事前のご連絡をお願いします。

昭和丸 TEL:0964-56-4060

 湯島商船昭和丸の写真


最大搭載人数 70人

船内定員   56人

甲板定員   14人   

菊盛丸 TEL:0964-56-4063

湯島定期船写真


最大搭載人数 77人

船内定員   63人

甲板店員   14人

乗り場(江樋戸港)周辺案内図

案内図



 江樋戸港の駐車場が満車の場合は、道の駅さんぱーるまたは宮津海遊公園の駐車場をご利用ください。

 ※臨時駐車場が開設される場合があります。 


 


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 公共交通政策係
電話番号:0964-26-5546この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック