前のページに戻る

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種が令和7年3月31日で終了します

更新日:2024年8月21日

キャッチアップ接種ロゴ


 

 キャッチアップ接種とは、子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの積極的な個別勧奨が一時的に差控えられていた間、定期接種の対象であった方々で、ワクチンの接種機会を逃した方を対象に実施する予防接種です。

 令和4年度から開始したキャッチアップ接種ですが、令和7年3月末で終了しますので、お知らせします。令和7年4月1日以降の接種については、自己負担での任意接種となりますので、ご注意ください。

※HPVワクチンについては、「子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの予防接種について」をご覧ください。

対象者

上天草市に住所がある、平成9年4月2日〜平成20年4月1日生まれの女性

 

接種スケジュール

ワクチン接種をお考えで、まだ接種を始めていない方は、3回接種を終えるのに約6カ月の期間を要することから、おおむね令和6年9月末までには1回目を接種する必要があります

 

  • HPVワクチンの一般的な接種スケジュールについて
     

一般的な接種スケジュール


※1;1回目と2回目の接種は、少なくとも5か月以上あけます。5か月未満である場合、3回目の接種が必要となります。
※2・3;2回目と3回目の接種がそれぞれ1回目の2か月後と6か月後にできない場合、2回目は1回目から1か月以上(※2)、3回目は2回目から3か月以上(※3)あけます。
※4・5;2回目と3回目の接種がそれぞれ1回目の1か月後と6か月後にできない場合、2回目は1回目から1か月以上(※4)、3回目は1回目から5か月以上、2回目から2か月半以上(※5)あけます。

 

予防接種健康被害救済制度について

  極めてまれですが、予防接種を受けた方に重い健康被害が生じる場合があります。HPVワクチンに限らず、予防接種によって、医療機関での治療が必要になったり、生活に支障が出るような障害が残るなどの健康被害が生じた場合は、申請し認定されると、法律に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
 詳しくは、上天草市健康づくり推進課までお問い合わせください。 

 

リーフレット
関連ホームページ

追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 健康福祉部 健康づくり推進課 母子保健係
電話番号:0969-28-3376この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください