民泊 釣耕苑(ちょうこうえん)
更新日:2022年4月27日



熊本県上天草市大矢野町維和505番地



釣耕苑(ちょうこうえん)
九州オルレコースで最初に認定された維和島にある海辺の民泊宿
自然の触れ合い体験ができる民泊宿で、母屋の隣にある2階建ての1軒家。1〜2泊程度の体験宿泊が可能です。目の前には海が広がり、浴室からは雲仙普賢岳が望める抜群のロケーション。
九州オルレ天草・維和島コースを中心とした自然散策や農業体験、海釣り、磯遊びなど維和島ならではの四季折々の体験が楽しめます。
夕食は天草の新鮮な海の幸や野菜をオーナーの奥様が腕を振るって提供してくれます。
所在地
郵便番号 869-3604熊本県上天草市大矢野町維和505番地
電話番号
0964-58-0830 (090-8910-7581)
FAX
0964-58-0830
時間
チェックイン 15時00分〜 チェックアウト 〜10時00分
料金
7,500円〜(1泊2食付き) 小人 4,500円〜 乳幼児無料
※令和4年5月1日からの料金
※旬の蟹、車海老、伊勢海老、ハモ料理等(別途追加料金が必要)のご用意も可能です。ご希望の場合は事前にご連絡ください。
その他
宿泊可能人数2〜6人(7人以上の場合はご相談ください) ※1団体のみ
温泉なし
三角(JR三角駅前三角東港)⇔維和島(蔵々港)間の海上タクシー利用・体験メニューの詳細については宿にお問い合わせください。
この記事に関する地図
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月10日 総合観光パンフレットをリニューアルしました!
- 2022年11月25日 九州オルレ 天草・維和島コース
- 2022年9月30日 天城橋‐てんじょうきょう
- 2022年9月30日 維和桜・花(いわさくら・はな)公園
- 2022年9月28日 2号橋 (大矢野橋-おおやのばし)
- 2022年9月28日 1号橋 (天門橋‐てんもんきょう)
- 2022年5月16日 上天草市民限定!天草四郎ミュージアム入館無料の日のお知らせ
- 2022年5月12日 天草VIVID
- 2022年5月12日 ambit
- 2022年5月12日 コテージ野釜