水道管の凍結・破損に関して
更新日:2016年2月3日
冷え込みがはげしくなると水道管の凍結・破損の恐れがあります。天気予報に十分ご注意いただき、ご自宅の財産である水道管を凍結・破損から守りましょう。
凍結しやすい水道管
・屋外でむき出しになっている水道管
・陽が当たらない、風当たりが強い場所にある水道管
家庭でできる水道管の防寒対策例
・タオルや布切れ、市販の保温チューブなどで水道管を包む。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年3月23日 水道管漏水修理に伴う断水のお知らせ
- 2021年1月27日 令和2年度水道水質検査結果について
- 2020年12月28日 水道管の凍結にご注意ください
- 2020年4月2日 令和2年度水道水質検査計画について
- 2020年4月2日 令和元年度水道水質検査結果について
- 2018年3月28日 上天草市水道事業開発給水取扱要綱について
- 2017年10月3日 平成29年度 水道水質検査結果について
- 2017年8月28日 クロスコネクションは禁止されています
- 2017年4月13日 平成28年度 水道水質検査結果について
- 2015年4月15日 給水装置工事施工承認申請様式