前のページに戻る

熊本県における弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の結果について

更新日:2017年8月28日

 上天草市においては、内閣官房・消防庁・熊本県と共同で市民の弾道ミサイル落下時の行動について理解を深めることを目的に以下において弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施しました。
 住民避難訓練時の避難の様子については添付のとおりです。

1 実施日時

 平成29年8月24日(木)9時30分〜9時40分頃

2 訓練実施場所

 上天草市松島町合津御所組地区(松島総合センターアロマ周辺)
 上天草市松島町合津合の丸地区(上天草市立今津小学校周辺)

3 想定

 X国から弾道ミサイルが発射され、わが国に飛来する可能性があると判明

4 主要訓練項目

(1)防災行政無線(屋外スピーカー・個別受信機)及び携帯メールによる住民への情報伝達を実施
(2)訓練実施場所において、住民が屋内避難等を実施

5 連携訓練の概要

 国からのエムネットによる情報伝達を受け、熊本県と市町村・熊本県警・各消防本部・指定地方公共機関との情報伝達訓練を実施

6 参加者

 訓練参加者860名

 【上天草市松島町合津御所組地区(松島総合センターアロマ周辺)】407名
 上天草市商工会、上天草市地域婦人会連絡協議会、肥後銀行松島支店、熊本銀行
 松島支店、天草信用金庫松島支店、上天草市立松島中学校、九州大学、上天草市
 役所松島庁舎

 【上天草市松島町合津合の丸地区(上天草市立今津小学校周辺)】453名
 天草池田電機株式会社、上天草市立今津小学校、6支部自主防災会

7 参加機関

 内閣官房、消防庁、熊本県、上天草市

熊本県における弾道ミサイルを想定した住民避難訓練時の避難の様子(PDF 約797KB)


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 危機管理防災課 消防防災係
電話番号:0964-26-5544この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック